6月お誕生日会(6月11日)
6月のお誕生日会を行いました。幼児クラスの誕生日会の様子です☆
幼児クラスでは、5名のお友だちがお誕生日を迎えます(*´▽`*)
おめでとう~♡
触れ合い遊びでは、お友だちとリズムにのって手を合わせてたたいたりと
楽しく盛り上がりました(*^^*)
2021年06月12日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
遠足~乳児クラス~(6月9日)
乳児クラスも園内にて遠足を行いました!
お弁当が入ったリュックサックを背負って、なんだか嬉しそう♡
シール貼りも楽しみながら、小さなお友だちも自分だけのお弁当箱を作りました!
お弁当もとってもおいしそうにほおばって食べていました(*^^*)
離乳食グループです(*^^*) みんなちゃんと座ってたべてます(*^^*)
お母さんが作ってくれるお弁当が食べられるようになるまであともうすこしかな・・・楽しみだね~!!
2021年06月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
遠足~すみれ・幼児クラス~(6月9日)
本来ならば5月に親子遠足を行っているのですが、今年度も行えなかったため、
園内にて遠足遊びをして、みんなで楽しみました(*^^*)
遠足と言えば、お弁当!!!ということで、お弁当箱のシールラリーをすることに♡
コーナー遊びをクリアするごとに自分でおかずをつめて、お弁当を完成させていきました!
「わたし、たまごやきがすき~♡」「お母さんが作ってくれたお弁当にもたこさんウインナー
入っとんよ!」など話も盛り上がりながら、自分だけのお弁当を完成させてました!
楽しく体を動かしたあとは、お母さんが作ってくれた愛情いっぱいのお弁当を食べました!
給食も毎日喜んで食べている子どもたちですが、やっぱりお弁当を食べる子ども達の表情は
とっても!とっても!!嬉しそうでした(^^♪
お忙しい中、準備をありがとうございました(*^^*)
2021年06月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
サツマイモの苗を植えました(6月3日)
ひまわり組さんたちで、サツマイモの苗を植えました!!
昨年は豊作だったので、子ども達はとっても期待しながら、植えていました(*^^*)
トマトのお世話も大変だけど、お芋のお世話も頑張るぞ!!と張り切ってます!!
さて、秋にはたくさんのお芋が掘れるかしら?
2021年06月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
楽しく製作中~(6月1日)
ゆり組の製作中の様子です。色々な道具や手法での製作に子どもたちもとても
楽しみながら取り組んでくれています。
6月に各クラスで製作の展示を行います。どんな製作にしようかと悩みながら
子ども達と一緒に考えたり、アイデアをもらいながら、各クラス取り組んでいる
ところです。6月14日~6月19日まで展示しますので、お楽しみに♡
2021年06月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
グングン生長中~(6月1日)
今年度は、年長児一人一株のトマトの苗を植えて、園庭で育てています。
自分のトマトが少しずつ生長し変化していく様子に子ども達も
喜び、また嬉しそうに観察を楽しんでいます(*´▽`*)
立派なトマトができるように、水やりも頑張っていますよ(*^^*)
ゆり組は、夏野菜の苗を植えました!グングン大きくなぁ~れっ♡
2021年06月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
皮むきをしたよ(5月10日)
年長児さんが、『そら豆』と『グリーンピース』の皮むきを体験しました。
そら豆は、「中がフワフワ~」と豆を包んである中の綿をさわって、感触を
楽しみながら、次々と皮むきを楽しんでいました(*^^*) グリーンピースは、そら
豆と違って、小さくてたくさん中から出てくるので、「ちっちゃくてかわいい~♡」
と言いながら、次々とスピーディーにこなしていく子ども達でした! この豆さんた
ちは、給食の先生たちがおいしい豆料理に変えてくれて、給食時間に頂く予定です(*^^*)
2021年05月11日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
5月誕生会(5月7日)
2021年05月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
お茶のおけいこが始まりました(5月7日)
保育園での最長学年となって、子ども達もなんだかうれしそう♡
この一年、年長児として色々なことを経験しながら、心も体もすくすくと
大きく成長していってほしいものです!!
年長さんになると、色々な習い事もはじまります。それを、子ども達もとても
楽しみにしています!!5月からは、お茶のおけいこが始まりました。初めて
飲むお茶に「にが~い…」と言いながら大人の味を経験(*^^*) 和菓子を食べた
り、歩き方、座り方などまずは基本を教わりました。これから、少しずつ作法も
覚え、和の心を感じてくれるかなぁ~。
2021年05月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
5月7日
すみれ組の様子です。登園して朝の荷物を自分で出したり、着脱やトイレトレーニング
を頑張ったりと身の回りのことを自分でコツコツとしようと日々努力中で~す。
先日は、誘導ロープを持って、近所をお散歩してきました。園外保育もしながら、歩く練習
をしたり、体力作りにも励んでいきたいです!
2021年05月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類