お弁当作り(5月25日)
きょうの給食は、いつもと少しだけ違います。
子どもたちにお弁当を作ってもらいました。
お家でおにぎりを作ってもらい、大きめのお弁当箱にいれて持ってきてもらいました。
そこへ、給食の先生が用意してくれたおかずを、つめていきました。
食べるのは、モチロンお外です!!
「おいしい!!」といつもの給食とは違う雰囲気で、楽しく、食欲もモリモリ!!!
大満足で、この笑顔です!!!
2016年06月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
さつまいもを植えました♪(5月27日)
夏野菜に続き、今日は、さつまいもの苗を植えました。
「さつまいもは、どこにできるでしょうか?はっぱのところかな?土の中かな?」
とたずねると、
「土の中よ!!!」
「おいもは、ねっこのところよ!!」
とみんなよ~く知っていました。
「茎のところに土をかけてね」
「はっぱは太陽の光を浴びると栄養をつくるから、土をかけないでね」
説明を聞いて早速、畑へ・・・・
2016年06月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
親子遠足がありました♪(5月14日)
お父さんやお母さんと一緒にいられるとあって、子どもたちみんなとってもいい笑顔♪
お友だちと一緒にサッカーや長縄遊びをしたり、お母さんやお父さんと汽車ごっこや
ケンパ遊びをしたりと、みんな汗びっしょりにならながら、とっても楽しんでいました。
2016年05月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
かんごの日(5月13日)
5月12日は「看護の日」です。
「看護の日」とは、近代看護を築いたナイチンゲールの誕生日にちなみ、制定されました。
今日は、十全第二病院の方が、育てたマリーゴールド,ナデシコの苗を子どもたちにプレゼントしてくれました。
いただいた苗は、子だもたちの家庭で育ててもらうよう持ち帰りました。
大切に育ててね♡
2016年05月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
夏野菜の苗をうえました!(5月12日)
毎年、子どもたちと育てているお野菜!
今日はその苗植えを、年長さんに手伝ってもらいました。
今年は、トマト、キュウリ、ナス、オクラ、トウモロコシ、シソ、枝豆、パッションフルーツを植えました。珍しい苗もあり、これからどのように成長するのか、とっても楽しみです。
みんなで大切に育てようね!!
2016年05月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
空豆の皮むき~♪(5月9日)
連休もあっという間に終わってしまいましたね!!たくさんのお休みでリフレッシュした
子どもたちも今日から元気に登園しています♪
さて、さっそく年長児の子どもたちが空豆の皮むきをしました!中から豆が出てくると、
「出てきたよ~!見て見て!」「こっちの豆はすごく大きいね~」などとお友だちとの会話も
楽しみながら、皮むきのお手伝いをしてくれました。
自分たちで剥いた豆が給食で出てくるのをとても楽しみにしている子どもたちです♪
2016年05月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
食事でつかう食器のならべかたは・・・?(4月28日)
今日は食器のならべかたについて、おさらいしました。
給食で使っているおさら、お弁当箱を、ならべてみました。
正解は・・・
やさいのおさら(副菜) くだもの
ごはん(主食) おにく・さかなのおさら(主菜)
「みんな、わかったかなー??」
「は~~~~~~い!!!!!」
正しいマナー、食習慣を、ちいさい時から身につけたいですね!!
2016年04月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
こいのぼりの下で・・・(4月26日)
今年もこの季節がやってきました。園庭の上空を気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり・・・
十全保育園の毎年恒例の風景です。
子どもたちも、上空のこいのぼりに大喜びしながら、戸外遊びを楽しんでいます。
こいのぼりと共に、春の心地よい風を感じながら、のびのび、あそぼうね♡
2016年04月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
春の味覚といえば・・・(4月25日)
春の味覚といえば、たけのこ!!
先日、保護者の方から、こ~~~~んなに大きなたけのこを頂きました。
大きさにびっくりしたり、「皮がモフモフしてる!!」と手触りを確かめたり・・・
皮をむいてみると、「ツルツルだぁーー!!」と大喜びでした。
たけのこは、給食の先生が調理してくれて、おいしくいただきました♡
2016年04月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
4月のお誕生会(4月15日)
新しい生活、環境にも慣れ、毎日元気いっぱいに過ごしている子どもたちです!
さて、新しいクラスに進級して、初めてのお誕生会が行われました。
4月生まれのお友達は、全部で8名! みんなにお誕生日をお祝いしてもらい、お誕生児の
お友だちもとっても嬉しそうでした♪ これからも、元気にすくすくと大きくなぁ~れぇ~!!
2016年04月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類